2007年 あぷちゃ創業
オーストラリアにお店を出したい思いは消えず、まだ行ける気もしないけど、せっかくやるんやったら働いているところのせいにするの嫌やから自分で店をやろうと決意。
海外の人達から見た日本をイメージした赤提灯のザ・居酒屋をイメージ。かっこいいのイメージを海外の視点から。
そして、今まで自分が教えていただいた技術を地域の方々に安くて美味しいものををモットーに、
てっちり(まさか学生時代に俺のさばいたふぐを…って言ってたのに天然物まで扱うようになる(笑))
ハモ、クエ、すっぽんなどの
高級食材を旬の一番美味しい時期に安く食べてもらえるように提供。
2009年 しょうご、大西さんとの出会い!
仕事を通じて、お客様にワクワクと自分たちもワクワクを追求。
2011年 居酒屋甲子園関西地区1位入賞
このくらいから居酒屋甲子園実行委員として活動。
2013年 あぷちゃ2号オープン
33坪の大箱の店舗を生かして、
バリのチューブスに行った時にみんながワイワイ座って楽しそうにしていたのを見てそんなわーっと賑やかなお店を作りたいと。
コンセプトは、ハワイのログハウスをイメージしてサーフボードが飾ってあるなんちゃって居酒屋やねんけど料理が美味しくみんなでガヤガヤ楽しめる!
2017年A35(あぷちゃ3号)東三国バルオープン
今までは海外の方に和食をテーマにして地域の方に安くて美味しいものをがコンセプトやったが、まだオーストラリアに行けないから、それやったら海外の景色とあったかい雰囲気が大好きやったので、大好きな東三国に無いあったかいお店をオープン。
居酒屋甲子園実行委員として全国の居酒屋甲子園の店舗を回る機会をもらい、色々な成功事例、失敗談など話してもらう機会をもらう。
居酒屋甲子園のコンセプト
「COOL LOCAL」それぞれの店舗がその街に根付いて街を盛り上げ作って行く!めちゃめちゃかっこいいお店に、愛されるお店。地域に必要なお店。それが今の自分にぴったりはまりました。
「共に学び、共に成長し、共に勝つ」