大阪市淀川区東三国、宮原の 魚居酒屋 あぷちゃは、共に働く仲間、地域の皆様、業者様、家族、携わるすべての皆様が幸せになれる東三国、淀川区、ひいては大阪 『地域1番店』を、目指しています。お持ち帰り、お昼のランチ、お弁当もあります。
右カラム-2

あぷちゃ通信 カテゴリー

あぷちゃ通信

2020-07-18 08:34


あぷちゃのスタッフとして最低限のルールを説明します。

また、あぷちゃらしいサービスも覚えましょう。明るく、元気よく、親切な接客の為に、ルールや掛け声も覚えましょう。

あぷちゃ


    いさつをしよう!」

きちんとしたあいさつをしましょう。

挨拶は先手必勝!!

明るく、元気よく、親切、丁寧があふれる「最初の一言」が重要なポイントです。

  • 「いらっしゃいませ!」

  • 「今日も一日、お疲れ様でした!」

  • 「○○○○」

基本のあいさつはもちろん、スタッフ同士のあいさつや、

気持ちの良いあいさつ、お礼の言葉も含まれる!

    ッシュしよう!」

美味しいお食事を更にたくさん食べていただくようプッシュしましょう。

例えば

  • 「泡まで美味しい生ビール!」

  • 「○○のお刺身、美味しいをいただきました!」

  • 「○○○○」

などを、スタッフ全員で声をかけ合い、お店の中をもりあげましょう

もっと美味しいものを多くのお客様にお知らせすることで「美味しい」「嬉しい」が広がります。

明るく、元気よく、親切に、丁寧に

    ゃんとした接客をしよう!」

スタッフの印象はお店の印象です。私たちがちゃんとした接客をしましょう。

  • お客様の目を見てお話ししましょう。

  • ご注文は明るく、元気よく、親切に。どんな質問にも丁寧に。

  • お店の中ではスタッフが笑顔で。温かい雰囲気を造りましょう。

  • 解らないことがあれば店長などに聞きましょう。

  • 例え暇でも、正しい姿勢で待ちましょう。私語もほどほどに。

  • お客様のペースに合わせましょう。酔っていてもお客様です。

接客のポイントは

「常に一対一」であること、「人としてのやりとり&ふれあい」があること、です。

    りとりをしよう!」   

私たちスタッフがお客様と積極的にやりとりをしましょう。

  • 今日はお誕生日でしょうか?記念日でしょうか?

  • 会社で良いことがあったのでしょうか?

  • 持っているものやカバンが、とても気になりませんか?

  • ネイルなどオシャレに気づくと嬉しくありませんか?

  • 嬉しかった・素敵だという会話は聞こえませんでしたか?

スタッフの聞き耳、声掛けなどでサプライズも産みだせます。「ありがとう」の一言をもらえたら、私たちの「やりがい」の意味がきっと解るはずです--
飲食を通じて元気と笑顔で
みんな一緒にBe Happy
http://uptoya.com/
魚居酒屋あぷちゃ本店
06-6391-2151
https://www.google.co.jp/amp/s/amp.gnavi.co.jp/r/c650000/

魚居酒屋あぷちゃ2号
06-6398-9990
https://www.google.co.jp/amp/s/amp.gnavi.co.jp/r/eu65t9770000/

A35 東三国バル
06-6350-4635
https://www.google.co.jp/amp/s/amp.gnavi.co.jp/r/54fd70zw0000/
地下鉄御堂筋線東三国駅前5番出口すぐ

魚居酒屋あぷちゃとは
UP TO YA あぷちゃ
(あなた次第(私次第)で)
       ll
BE HAPPY(幸せになる)
       ll
DREAM COME TRUE
(夢がかなう)